日記
こんにちは くろねこです。 先週の土曜日(10/29)シャワーを浴びて出てきたところ 「あたし、ここに行ってみたい」 とテレビを指さすくろねこ奥さん ということで、秋の紅葉ドライブに行ってきました。今回はそのご報告です。 SHOWチャンネル ルート設定 11…
こんばんは くろねこです。 11月3日は9月下旬の陽気となり神奈川県南部では夏日となったところもありました。 とはいえ、もう11月です。 ときおり吹く風は少し冷たくやはり夏のものとは異なります。 日が傾き始めたころちょっと歩きたくなって散歩に出かけま…
おはようございます。くろねこです。 今日は、2022年11月3日 文化の日です。 8:00AMの天候の状態は晴れ☀ 気温は16℃ 湿度67% 微風 予報では最高気温が24℃まで上がるらしく、文化の日の気温としては24年ぶりだそうです。日中は半袖でも大丈夫そうです。 休みを…
こんばんは くろねこ です。 驚異的な回復力で臨んだイベント 今回は、その様子をちょっとだけ報告します。 3年ぶりのイベント 横浜北西線・横浜北線 貸し切り宿で ばんやの湯 東京ドイツ村 エピローグ 3年ぶりのイベント パンデミックにより、3年ぶりの開催…
こんばんは くろねこです。 先週末の楽しみしていたイベント10月の三連休に負ってしまった大きな怪我病院のセンセも驚くほどの回復力大きな絆創膏からも解放され、懐かしいメンバと楽しい二日間を過ごすことができました(喜) 「気持ち」が身体の各細胞レベ…
こんばんは くろねこです。 ついに東京の最低気温が10℃を切りました。朝晩の冷え込みは初冬のようです。 朝顔 まだ咲いているところもあります そんな今日(10/20)、朝から問い合わせが多数ありました。そのうちのひとつ電話でのユーザサポート中でのできご…
こんばんは くろねこです。 アクシデントのため、少し萎えてます。 しかし、いつまでも落ち込んでいるわけにはいきません。一歩踏み出すことにしました。 シルバーウィーク直前に投降しました「秋の作戦」は長期戦になってきました。 10月ももう後半に差し掛…
こんにちは くろねこです。三連休、いかがお過ごしですか?すっきりしない空模様です。先週末の予報で気温は上昇すると言っておりましたが・・・さて、今回の記事ですが、我が家の最新鋭(かつ、メインマシン)ノートPCのキーボードバックライト化についてで…
こんにちは くろねこです。 昨日(10/7)、東京は10月としては88年ぶりの寒さでした。最高気温が13度で激しい雨と風、都心はとても寒い一日でした。あちこちで、「寒くて眠れなかった」という会話を耳にしました。 そんなわけで、昨晩は毛布を引っ張り出し、…
2022年10月4日 午前7:25頃 Jアラートが流れました。めざましテレビは放送内容を切り替え、朝の情報番組は、物々しい雰囲気に変わりました。 北朝鮮による弾道ミサイル発射しかも、北海道に着弾する可能性があるとのことで、・ 頑丈な建物や地下設備への緊急…
こんにちは くろねこです。 とてもとても悲しいニュースが流れました。 幼いころからテレビで見ていた方の旅立ち身近な友人が逝ってしまったような喪失感です。 三遊亭円楽さん 6代目円楽さんというよりは、楽太郎さんの方がなじみ深い感じです。 つい最近ま…
こんにちは くろねこです。 2022年9月23日 秋分の日 台風接近中の大雨の中開業まで一か月をきったふかや花園プレミアム・アウトレット の様子を見てきました。 今回はそのレポートです。 前回投稿しました内容も併せてご覧ください。 大きな観光施設の誕生に…
こんばんは くろねこです。 ふかや花園プレミアム・アウトレット 開業目前の 秩父鉄道本線 ふかや花園駅 の状況です。 大雨の中(9/23 秋分の日)、どうしても現地の状況が見たくて行ってきてしまいました(笑) 以前に投稿させていただいた記事の続報になりま…
こんばんは くろねこです。 何故かシルバーウィークは再来週と めちゃめちゃ日付の感覚がおかしくなってます。 今日(9/13)で、シルバーウィークは今週末17日からです。一週間ずれてました。 実はそれに気が付いたのは昨日のランチのときで周りとの会話で発…
こんにちは この週末は少しゆっくりできたのでテレビやネットをいろいろ散策しました。 その中で「どうしてこんなことが起きてしまうのだろう」とこんな事件が、なぜ、繰り返されてしまうのだろうかと 「バス 置き去り事件」 また起きてしまった園児バス置き…
こんにちは くろねこです。 今日は、2022年8月27日(土)です。8月もあっという間でしたね。 今回はそんな「夏の終わり」について、(かなり個人的な思いですが)触れたいと思います。 幼い頃、過ごした小さな農村ここで盛んだった養蚕 農家ではなかったので…
こんばんは くろねこです。 今更ですが・・・ 今週素敵な大変うれしいニュースありましたね。 深紅の優勝旗が白河の関を越え 東北に初めてやってきました! 第104回全国高等学校野球選手権大会 第104回全国高等学校野球選手権大会 令和4年 夏の甲子園 仙台育…
おはようございます。 昨日、渋谷駅のホームドアで番組の予告が・・・ ほんとにあった怖い話 今夜、8/20(土)よる9時 です! 蒸し暑い夏の夜、ぞっとしましょう。 怖い話大好きな くろねこ でした。 くろねこ自由気ままな日記
こんばんは くろねこです。 お盆終わってしまいましたね。今年は行動制限のないお盆各地の行楽地、新幹線、空港、賑わってましたね。マスク姿以外は、「通常」に戻った感があります。 皆さんはお盆休暇楽しい思いで作りましたか? くろねこはお墓参り以外の…
おはようございます。くろねこです。 FMyokohama SHONAN by the Sea を聴きながら書いてます。 タイトルの「感動ニュース」は記事の終わりに触れたいと思います。 (*'-')ゞ 2022年7月 最終日 7月はいろいろあって、あっという間にもう最終日 4時半ころに目覚…
ひとこと 本格的な夏の到来に 青い海と空にコカ・コーラ Come on in. Coke Yes Coke Yes @那覇市泊港付近より (2022年5月撮影) くろねこ自由気ままな日記
こんばんは くろねこです。 今日は金曜日何か気分がはずみます。 今週もいろいろありましたね 良いこと良くないこと どちらかというと良くないことの方が多かったようなまあ、いつものことです。 だから余計にあしたが休みというこの週末感がとてもうれしい …
こんばんは くろねこです。 昨日(6/6)関東地方は梅雨入りしたそうです。 ニュースによれば平年より1日、昨年より8日早い梅雨入りだそうです。 6月6日 梅雨入りしました 特に、日曜日の深夜から昨日の朝にかけてものすごい雨が窓ガラスにたたきつけ眠れない…
こんばんは くろねこです。 各地で今年最高気温を記録しています。夕方6時過ぎても非常に明るく気温も下がらず帰宅時、マスクが汗で息苦しく、冬でもないのにメガネは曇るし・・・ もう少しすると、マスクなしの生活に戻れるのかもそれが、良いのか? 良くな…
こんばんは くろねこです。 今日は朝から気温がグングン上昇! 昼前に30℃を越えました! 今年、東京で、初「真夏日」です。 夕方のニュースでは、熱中症により救急搬送された方が多かったようです。 やっぱり熊谷出てましたね! 夏の定番ニュース 午後の買い…
こんにちは くろねこです。 優先順位の高い急用ができてしまい、バタバタでチケットの手配すべてのスケジュールを再調整して旅立つことに 本当なら、この週末、のんびりするはずでした(悲) さらに本当は、この前日 早く帰って来て、準備するはずでしたが、…
こんばんは くろねこです。 今日、5月17日はレナちんのお誕生日 2歳になりました! ということで、プレゼント買ってきました!! 「にゃんこの癒し」と「まゆおどり びょんびょん」 渋谷乗り換え時に通るしぶちかのめっちゃ目立つお店です。 しぶちかのペッ…
こんにちは くろねこです。 2022年5月8日(日)母の日 非常に過ごしやすい日になりました。 薄い雲が多い空模様15時の気温は21℃、弱い南風湿度は低く、とても気持ちのいい午後です。 ゴールデンウィーク最終日の今日いかがお過ごしでしょうか お散歩がてらに…
おはようございます。 2022年5月7日(土)6:00まもなく雨が止みそうな朝です。 気温は15℃、風はありません。 ゴールデンウィークも今日を含めて二日です。楽しいお休み過ごせましたか? いろいろ計画していたくろねこですが、たくさん積み残してしまいました…
こんにちは くろねこです。 2022年5月5日(木)子供の日 暦の上では「立夏」、夏の到来です。立夏は春分と夏至の中間だそうです。 東京、今日の最高気温は27℃、雨の心配はないとのこと 午前10時過ぎ、気温はすでに22℃、微風が気持ちいいです。 心地よい朝の…