皆さん、こんにちは。
朝顔の観察日記 第12回 です。
8/3 6:15 ☀️ 23℃
朝の涼しさがとても気持ちいい
時おり撫でるように吹く風が
目を閉じると高原🌳にいるように思えます
ここで淹れたての珈琲☕飲めたら
そんな朝です。
やっと梅雨掛けですね。8月に梅雨明けは記憶の限りでは初めてです。
本当によく降りましたね。
今年最も多くの花を咲かせた朝顔を見て、テンションアップで会社に向かいました。
朝顔の種袋には青だけでなく赤系の花もありましたが、青系ばかりです。
写真の撮り方が下手ですみません。本当の美しさがちょっとわかりにくいいですね(汗)
夏本番というのに今年は新型コロナウィルスで夏を楽しむことができません。
でも、今が踏ん張り時なのですよね。
新型コロナはもう目の前まで来てます。感染者が私の周辺部でも出てきました。幸い濃厚接触はしていませんが、もう時間の問題のような気がします。
それでは、くろねこでした。
朝顔の観察日記、前回の記事をご覧いただくには下記をクリックしてください。
また、この朝顔の観察日記を最初からご覧いただくには下記をクリックしてください。
では、また。