くろねこ自由気ままな日記

趣味の話題や忘備録(的な)情報のページ

ブログランキング・にほんブログ村へ

朝顔の観察日記(2025-01)- 今年もお届けします!

おはようございます くろねこです

2025年5月4日 みどりの日

ゴールデンウィーク、真っただ中ですね

皆さんいかがお過ごしでしょうか?

くろねこは、まったり過ごしています
なかなか眠れない毎日ですが、体調も安定していて穏やかです

今朝は5時半から行動開始しています

いろいろやりたいことが溜まっていたので、掃除などの面倒なことを早朝から済ませてました

そして、今日は天気もいいし、朝顔の種まきにはうってつけの天候なので・・・

今年もやりますよ~(笑)

※ プランター1号機と2号機を誤った表記になっていましたので訂正しました(6/8)

朝顔の観察日記 2025 スタート!

午前7時の天候は、晴れ 気温16℃ 風はありません

今日の最高気温は24℃と夏日手前の陽気でお出かけ日和 となりそうです

今年用意したプランターは2つです

そこに昨年秋にとっておいた種を撒きました

プランター2号機

続いて1号機です

プランター1号機

実は・・・

2025年版 朝顔の観察日記のため 購入しておいた朝顔の種がありました

くろねこ朝顔は最初がいつだったか覚えていませんが、最初の種から代々受け継いで昨年まで来ていたので咲く花のバリエーションも毎年同じようなものでしたで、たまには違うのものをと思い新しい種を買っておいたのです

種まきは2024年の遅咲きがあったので、今年は5月GW明けくらいかなぁと密かに考えてました

と・こ・ろ・が

5/1の朝、小さなガーデンを見ながら朝食を摂っていて、何気なく朝顔の話題になると

「芽が出たよ~」くろねこ奥さん

意味が分かりませんした

先日検査入院したとき、暇だったのでしょうね・・・

くろねこ奥さん 種を撒いたらしいのです

 

気づきにくいところにありました

すでに数本の芽が出ています

言葉がありません

おわりに

まあ、仕方にゃいです

種まき、発芽の感動は・・・

いきなりこんなスタートになりましたが

朝顔の観察日記 2025」
ことしもよろしくお願いします!

皆様のもとに夏の鮮やかな美しさをお届けできればと思います

 

ちなみに、プランターは(無言の威圧感に屈したのか? 罪悪感があったのか?)

朝食後
あとは種を撒けばよい状態になってました

 

それでは、今年もヨロシクお願いします

 

くろねこ自由気ままな日記

くろねこ自由気ままな日記

サラリーマンランキング にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

www.kuronekofreedom.com

2024年版はこちらになります
お時間のある方はお立ち寄りください

www.kuronekofreedom.com

過去の観察日記もよかったらご覧ください

www.kuronekofreedom.com

ブログランキング・にほんブログ村へ
© 2020 くろねこ自由気ままな日記