こんにちは くろねこです
2025年5月10日(土)
※ プランター1号機と2号機を誤った表記になっていましたので訂正しました(6/8)
夕べから降り続いた雨は昼過ぎにあがりました
午後からは気温も上昇し、少し蒸くなってきました
雨が上がったので、朝顔がどうなったのか確認してみました
発芽
先週(5/4)に2つのプランターに種を撒きました
6日目の今日、発芽してました!
くろねこの左足が移っているのはご愛敬です
プランター1号機はというと
2号機は日当たりが1号機に比べ弱いので、もう少し時間が必要かもしれません
来週、気温が高くなると予報が出ているので、今日の雨と暖かい空気で来週には小さな朝顔の芽が出ているものと思います
ちなみに2024年の発芽はこちらになります
お時間のある方はお立ち寄りください
雨上がりの小さなガーデン
大きな雨粒を葉っぱに乗せたジャガイモが瑞々しいです
ことし、ガーデンの一部でジャガイモを育ててます
空きにはじゃがバター楽しめそうです
ガーデンにはバラがあふれてきました
ガーデンは多くの花があふれてきました
おわりに
発芽が早いのは予想外でした
弦を這わせるところを早めに用意したほうがよさそうです
夕方近くになり、雲間から日差しが少し差してきました
日暮れ間近に風が吹き始めだんだん強くなってきてます
今夜は荒れるのでしょうか?
そして、明日は?
それでは
過去の観察日記もよかったらご覧ください