こんにちは くろねこです
2025年5月11日(日)
雨上がりの日曜日、気温が上昇し、ガーデンの植物が生き生きしていました
午後からはさらに気温も上昇し、少し蒸し暑くなってきました
天気も良くなり、朝顔がどうなったのか確認してみました
※ プランター1号機と2号機を誤った表記になっていましたので訂正しました(6/8)
とても穏やかな 母の日
まだ、芽が出ていなかったプランター1号機
ちょっと気になり、11日の夕方確認してみました
前回の記事で発芽にはもう少し時間が必要と言ってましたが、もう芽が出る寸前だったのですね
おわりに
しかし、今年は本当に発芽が早いです
去年とは開花の時期も早いかもしれません
バラと紫陽花と朝顔の競演が・・・ もしかしたら
ここで、大切なお知らせです
今年の「朝顔の観察日記」は、近々、お休みさせていただくことになりそうです
詳しい日程は、まだ決まっておりませんが、来週、診察の際に主治医から今後の話があると思います
わずかな期間になることが望ましいのですが、ヘビーな内容になりそうです
くろねこガーデンの一番の季節ですが、身体を優先させていただきます
それでは
過去の観察日記もよかったらご覧ください