くろねこ自由気ままな日記

趣味の話題や忘備録(的な)情報のページ

ブログランキング・にほんブログ村へ

朝顔の観察日記(2025-07)- 夏至の朝 開花の便りが届く

こんにちは くろねこです

太平洋高気圧の勢力が強く

日本列島は6月というのに夏日を通り過ぎ、酷暑の状況です

2025年6月21日(土)

きょうは 2025年の夏至です

昼間が一番長い一日です

明日から少しずつ日が短くなると思うと
くろねこはちょっと寂しく感じます

なぜかわからないですが、幼いころからそんな感覚を持ってます

 

朝の空気を吸おうと外に出たら 見つけました!

朝顔の観察日記 第7回

何気なくプランター0号機が視界の片隅に入ってきました

二度見しましたね

プランター0号機 開花です!

全く予想していなかったので、見落とすところでした

種まきから約二か月

白い縁取りされた紫の花です

とても美しい

プランター1号機

弦が空を目指し延びてきてます

続いて、プランター2号機です

プランター2号機

すごく元気です

こちらも近日中に開花すると思います

とても楽しみです

紫陽花通信 : 梅雨の中休み

強い日差しで、各地の紫陽花が花枯れしているというニュースを見ました

我が家の紫陽花はそんな被害は出ていないようです

強い日差しの中でも元気に咲いてくれてます

淡い色がとても涼しそう

ちいさな菜園では

キュウリが大きくなってきます!

今年もキュウリは買わなくて済みそうです

おわりに

こんなに暑いですが、まだ、6月でしたね

7月・8月になったら、どんな暑さになるのでしょうか?

そして、まだ、台風が来てないですね

台風来ないのは良いのですが、災害級のような台風が来るのでは? と少し怖いですね

さて、今日はキー入力が問題ありくらいの状態です

記事を打っていても誤入力だらけで悲しくなります

一本一本指をしっかり動かし、リハビリ的なことが効果あるのかわかりませんが、シャワーで手の血行を良くしたうえでマッサージしようと思います

 

指を動かして

 

それでは

一年で一番昼間が長い一日、くろねこ朝顔の開花をお伝えしました

夕方になり風が強くなってきました

 

くろねこ自由気ままな日記

くろねこ自由気ままな日記

サラリーマンランキング にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

過去の観察日記もよかったらご覧ください

www.kuronekofreedom.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
© 2020 くろねこ自由気ままな日記