2024-10-01から1ヶ月間の記事一覧
こんばんは くろねこです いつもの帰路は、いつもどおりではありませんでした 10/30 夜の渋谷駅 くろねこを載せた山手線 渋谷ハチ公口への階段が目の前にある2号車4番ドア しかし、いつもの階段は閉鎖 誘導されるまま、原宿寄りの階段へ 入場と出場がきっち…
こんばんは くろねこです。 どうしよう! 鉄分が止まらない!! ついに出会えました! 先週末(10/26-27)と鬼怒川温泉・日光に一泊の飲み会旅行に行ってきました。 もう仲間内の恒例行事です。 今回、乗車した特急列車は、リバティ(500系)でしたが、途中…
こんばんは ここにきて、大変ショックなニュースが立て続けにとどきました。 服部幸應さん(78) 大山のぶ代さん(90) 西田敏行さん(76) われわれ、昭和世代にとっては忘れることのできない方々が旅立たれました。 立て続けの訃報に言葉がありません。 服…
こんにちは くろねこです 昨日(10/19)は30℃と観測史上もっとも遅い真夏日だったそうです太陽が差し込むような天気ではありませんでしたが半袖でも暑いくらいでした 一夜明けた今朝 ものすごい風予報通り低い気温(15℃)、というか、かなり寒い 寒くて目が…
こんばんは くろねこです とても穏やかな三連休でしたね 心と身体を癒す充実した三連休でした ありがとうございます それでは、観察日記にいきます 朝顔の観察日記 第17回 画像は、2024年10月13日(日)・14日(月:スポーツの日)のものになります 光線の加…
こんばんは 鉄分溢れる くろねこです 急に寒くなり、街はコート姿の方も見受けられるような陽気です血行の良くないくろねこは、その寒さに耐えきれず、厚手のブレザー着始めました 何れにしても着るもの、大きく悩む時期ですね さて、今回の記事は 以前に投…
こんばんは くろねこです ベッドに入るとき・ エアコンは 冷房? 除湿? つけない?・ 窓は?・ パジャマ(代わりの寝具)は 半袖? 短パン?いろいろ気を使う感じの毎日です いろいろな場所に出張しているので、「寝る場所」(地域)の気候も意識しなければ…
こんにちは 旅するくろねこです 一足早く、「寒さ」を体感してきました 旅立ち 2024年10月某日 東京駅20番線 汗ばむ陽気透き通る青い空ではありませんが少し湿り気のある風とても柔らかい風 秋の行楽シーズンなのでしょうね北に向かう新幹線のプラットホーム…
こんばんは くろねこです ガラッと季節は変わりましたね気温は低くなりましたが湿気があったりして、とても体温調整が難しいです そして、また、台風がやってきますね豪雨による被害がでないこと祈るばかりです 朝顔の観察日記 第15回 この記事は、9/29(日…