趣味の話題や忘備録(的な)情報のページ
くろねこ自由気ままな日記

ブログランキング・にほんブログ村へ

2023-01-01から1年間の記事一覧

花曇りの朝

こんにちは くろねこです。 2023年3月21日 春分の日 午前11:30の天候曇り 気温 17℃ 無風 杉の花粉が舞っているのでしょう。眼が痒いです(困) さくら並木 歩きました 予報では、日中ところにより☂雨 というので、静かな朝のひと時さくらの様子を見に出かけ…

星の海へ

こんばんは くろねこです。 先日、松本零士先生の訃報が伝えられました。もろにその世代であったので大変ショックでした。まだまだ、たくさんの作品を出していただきたかったと思っています。 心よりご冥福を祈るとともに、ありがとうございました。 期間限…

第7回 バッチ特集 - 環境変数 -

おはようございます。くろねこです。「バッチ特集」の第7回今回のテーマは 環境変数 です。それでは早速行ってみましょう! 環境変数の利用 目的 SETコマンド 記述方法 環境変数の参照方法 解説【講釈】 環境変数のスコープ サンプル(1) サンプル(2) 知って…

運命のめぐり合わせ - 祈りの日 -

あの日から12年の時がながれました。2023年3月11日 あの日父と祖父母を亡くした9歳の少年 そして今夜、彼は日本代表として先発マウンドに立ちます。 佐々木朗希投手 今日、投げることにより彼はひとつの区切りをつけられるのかもしれません。 その瞬間を一秒…

ブ・ツ・ヨ・ク

こんばんは くろねこです。 前回の記事でも書かせていただきましたが眼のかゆみ、花のムズムズ 何かに集中していないと眼をこすったり、鼻をかんだりで瞼は腫れぼったく、鼻はヒリヒリ 涙と鼻水がたらたらで見ていたスマホで・・・ amazon人気商品タイムセー…

三寒四温と言うけれど まだまだ寒い

こんばんは くろねこです。 この前の日曜日(2/26)あたりから 目がかゆい鼻水が止まらないくしゃみ連発! 花粉症の病歴はまだ浅いくろねこですが今年は格段に症状が悪化しています。特にくしゃみは痛めている肋骨に・・・その瞬間、電球持っていたら点くの…

訳あり

こんばんは くろねこです。2月最後の週末、とても寒い夜です。 今回の記事は shuttle DS61 に関する記事です。 DS61は何度も記事に登場しています。友人のDS61の復旧や、我が家のラックマウントされてるDS61そして、ベンチマークなどなど 再び物欲が 悪魔の…

2023年 ネコの日

∩(^ΦωΦ^)∩ おはようございます。くろねこです。 今日は2月22日 そう、ネコの日ですね。 先週末くらいから雑貨屋さんやネットショップの広告はネコグッズだらけです。 今年のプレゼント 今年は何を買ってあげようかいろいろ考えていましたが 先日出かけたお店…

第6回 バッチ特集 ~文字列の長さ~

おはようございます。くろねこです。「バッチ特集」の第6回です。今回の記事は、文字列の長さについてです。 長さを知りたいとき【講釈】 文字列の長さを調べる %* とは おわりに 長さを知りたいとき【講釈】文字列の長さを知りたい ということは・・・実の…

ラックマウント搭載 再調整!!

こんばんは くろねこです。 2023年2月18日(土)今日はポカポカでしたね~午前中、買い物に出かけたのですが風もなく優しい日差しの下たいへん気持ちよかったです。 帰宅後、家の中にいると血行の悪いくろねこジョジョにつま先のほうから冷たくなって(悲) …

再発

こんにちは くろねこです。 花粉の季節がやってきました1月の終わりからくしゃみが>o< その都度右胸に電気が走りますX_X 花粉のおかげで体調の不安定さは増大しています 再発 移植 リハビリ おわりに 再発 ブログを書いているメインマシン 年末くらいから息…

「秋の作戦」改め「冬休みの宿題」 その後

こんばんは寒さが肋骨にとても響いている くろねこ です。 先週から比べれば少し暖かくなり、最高気温も10℃を超えていますが、北風が吹き始める午後体感温度は一気に下がります。 おまけに くしゃみがぁぁぁ 今年もこの季節がやってきましたねつらいです。 …

つかまされてしまった・・・

こんばんは くろねこです。 クソおもしろくもない仕事の忙しさと(失礼)寒いのと、不安定な体調とさまざまな理由で、面倒になり、欲しい商品をネットで購入する機会が増えました。 高価なものは、入念にチェックするのですが今回は、そんなネットでの買い物…

ルネ・ウォーカー

こんばんは くろねこです。 2023年1月30日 大変悲しいニュースが入ってきました。 ルネ・ウォーカー ドラマ 「24 TWENTY FOUR」 シーズン7.シーズン8で、FBI捜査 ルネ・ウォーカー役として出演していた アニー・ワーシングさんがガンのため、亡くなられたと…

第5回 バッチ特集 ~CALL~

おはようございます。くろねこです。「バッチ特集」の 第5回 です。今回の記事は、CALL についてです。 CALLとは【講釈】 別のバッチを呼び出す【講釈】 呼び出し方法はほかにも サブルーチン【講釈】 サンプル 別のバッチ呼び出し (CALL) 別のバッチ呼び出…

shuttle DS61 ラックマウント 搭載状態改善!

こんばんは くろねこです。 ♪ 猫はこたつで丸くなる~が、いいなぁと毎日思いつつ、芯まで冷えながら通勤しています。ホントにつらいです。 大寒波の日本列島、東京も初雪が降ったようです。今日の夕方、自宅付近で少しだけ雪が降りました。 本題に入ります…

ベンチマーク情報保管庫 shuttle DS61 v1.1 (CPU:i5-3470S, メモリ:8GB, SSD)

くろねこラボラトリベンチマーク情報保管庫shuttle ベアボーンキット DS61 v1.1(CPU:i5-3470S, メモリ:8GB, SSD) 「ベンチマーク情報保管庫」は、古いPCをチューンナップした際の性能情報を記録したものです。古いPCをお持ちの皆様の参考情報となればと思い…

行動制限のない 成人の日

おはようございます。くろねこです。 もう1月後半です。早いですねぇ今日は、2023年1月22日(日)です。非常に寒い毎日です。 身体も心もとても寒いです。 クソおもしろくもない仕事が次々と振られ、テンション激下がりです。モチベーションを維持するのに必…

湘南カラー

こんばんは くろねこです。 月曜日の朝重々しい気分で仕事に取り掛かる なかなか集中できない 口が寂しくてデスクの引き出しの三ツ矢サイダーキャンディ 袋からテキトーに出したら 三ツ矢サイダー(緑)× 2個みかん(オレンジ)× 1個 三ツ矢サイダーキャンデ…

旅立ちとともに

こんばんは くろねこです。 年末からお届けした Latitude E5270 の復旧 & パワーアップ 作業は完了ということで、友人のもとへ旅立つことに(以下、E5270と表します) 少々、スッキリしないものが残りましたが。。。 E5270の旅立ち 小型PCは DS61の状態 Win…

第4回 バッチ特集 ~引数~

おはようございます。くろねこです。「バッチ特集」も今回で第4回となりました。今回の記事は、引数についてです。バッチを利用するうえで、引数の理解は、ほぼ間違いなく必須要件ですので理解を深めていただければと思います。 【講釈】「引数」とは 引数の…

ベンチマーク情報保管庫 DELL Latitude 7280 (1号機) NVMe換装

くろねこラボラトリベンチマーク情報保管庫DELL Latitude 7280 1号機 ※ SSDを m.2 NVMe に換装 「ベンチマーク情報保管庫」は、古いPCをチューンナップした際の性能情報を記録したものです。古いPCをお持ちの皆様の参考情報となればと思い記録しています。ま…

2023年 謹賀新年 ~今年もよろしくお願いします~

あけましておめでとうございます HAPPY NEW YEAR とても静かな元旦 先週の寒波もどうやら落ち着いたようです。 2023年も「くろねこ自由気ままな日記」をよろしくお願いします。m(_ _)m 初詣 年末恒例の「笑ってはいけない」シリーズは今年も無かったので録画…

ブログランキング・にほんブログ村へ
© 2020 くろねこ自由気ままな日記