2023-01-01から1年間の記事一覧
おはようございます。くろねこです。 昨日、くろねこ奥さんうちのネコちんご飯を買いに行ってこんなの買ってきました! ガリっとにゃ ネコちんの爪とぎがボロボロだったのでお店で物色していたら目に留まったそうです。 組み立ててリビングの床に 「ワタシ …
おはようございます。くろねこです。 2023年9月30日(土)9:30 泣き出しそうな空模様気温 25℃ 湿度 84% 微風 少しジメジメしてますが扇風機で十分涼しさを得ることができます。 2023年9月30日(土)9:30 の空模様 (東京某所) 9月最終日のあさがおをお届け…
こんばんは くろねこです。 昨日(9/22)会社帰り、ものすごい雨で、地元の駅からタクシーで帰りました。 同じ考えの方も多く、タクシー待ちは30分近くだったと思います。屋根のあるところでの行列ですが、風が吹くたび、吹き込む雨を避けるように列全体が右…
おはようございます。くろねこです。 ラグビー イングランド戦 善戦しましたね!敗けてしまいましたが、あっぱれです! ところで連日の投稿となりますが・・・ プランター1号機のあさがお 2023年9月18日 敬老の日 9月の下旬に差し掛かった今日も真夏日です。…
おはようございます。くろねこです。 久しぶりに鉄道ネタです。 THE 特急電車 くろねこは、国鉄時代の車両が大好きなんです。 だから、どんどん姿を消していく国鉄型車両引退のニュースに切ない思いが絶えません。 その中でも、特急電車といえば「ボンネット…
おはようございます。くろねこです。 朝から叫んでしまいました。ご近所の皆様、ごめんなさい。。。 20回目のご報告 2023年9月17日(日)6:40 曇り☁ 気温 28℃ 湿度 98% 無風 非常にムシムシしていて、朝からぐったりです。(XoX) よく眠れずにボォーっとした…
こんばんは くろねこです。 午後からゲリラ雷雨に注意 の予報に(小さな)ガーデンの水まきをどうしようかと思う午後でした。 結局のところ、今日の空は安定した状態で、夕方 水まきました。 さて、今日は病院に行ってきました。 駅の近くの小さなクリニック…
こんばんは くろねこです、 先日、投稿させていただきました記事で触れたソロドライブの記事となります。 今回のソロドライブは 日帰り & 近距離 となります。 目的地設定 小田原厚木道路は東名厚木ICから 小田原厚木道路 平塚PA 突然、現れたものは!? 箱…
おはようございます。くろねこです。 今日はお休みをいただいています。特に体調不良とかではなく年休取得の一環です。 ですが、早起きする癖が染みついていて夜明け前に目覚めてしまいました。 何度か二度寝を試みようとしましたが。。。 そんななか、なぜ…
おはようございます。くろねこです。 2023年9月9日(土)台風13号の影響が残っているのかよくわかりませんが、小雨の朝です。気温は23℃と低いですが、すこしじめっとしています。 午後には回復する予報が出ています。週間予報は再び真夏日になるらしいです。…
こんにちは くろねこです。 2023年9月8日(金) 台風13号が間もなく上陸します。 バケツで水をこぼしたような雨が何回も朝からやってきてます。昨日の帰宅時、ポツポツの来たかなと思った瞬間にバケツです。10mくらい先に雨宿りできそうな場所がありましたが…
おはようございます。くろねこです。 昨日投稿したばかりですが。。。 朝顔の観察日記 第18回 2023年9月3日(日)6:00 まったく予想外でしたが 開花しました! プランターのあさがおです! 昨日投稿した「越冬組」ではありません。 5/6に種まきした朝顔つい…
おはようございます。 2023年9月2日(土) 8:00 のくろねこです。 朝顔の観察日記 第17回 です。今回はこの観察日記で「越冬組」と呼んでいるあさがおをお伝えします。 9月最初の週末 天気は晴れ☀、気温 28℃ 湿度 78%ムシっとした朝です。 今日も真夏日とな…
こんにちは くろねこです。 夏のおわりですね。各地の小学校 2学期が始まったようです。 くろねこが小学生だったころ、2学期の始業式は 9/1 が当たり前(東京地区)でした。 当時(70年代)、猛暑日は年に何回かという気候でした。だから、エアコンが設置さ…
こんばんは くろねこです。 この記事は、2023/05/19〜05/20に作戦決行したBMWソロドライブ「初夏の日本海へ」の番外編です。 もうひとつのテーマ 「セブン」はどこに? 振り返ってみよう 町田矢部店 松本女鳥羽1丁目店 明科中川手店 上越教育大学前店 道の駅…
こんにちは くろねこです。 そろそろ「残暑」という言葉が聞こえてきそうな時期になりました。次の週末は日テレの「24時間テレビ」ですね。 しかし、まだまだ、厳しい暑さが続いています。体調管理が非常に大変です。 皆様も熱中症・脱水症状にはくれぐれも…
こんにちは くろねこです。 朝からテレビでは台風7号上陸のニュースを繰り返し報道しています。 関西を中心に航空機の欠航、新幹線の運休によりせっかくのお盆休みが大変な状態になってしまった方も多いようです。 長い雨や風による災害の危険がありますので…
おはようございます。くろねこです。 お盆休み、いかがお過ごしですか? 台風7号の影響で関東各地が非常に不安定な天候に見舞われています。13日の午後の突然のゲリラ豪雨お出かけ先でズブ濡れとなってしまった方、多いですね。空が暗くなり、冷たい風が吹き…
こんにちは くろねこです。 BMWソロドライブ「初夏の日本海へ」の本編 2日目です。 雨にたたられた初日夕日が西の空を染めるころ、くろねこは新潟県上越市高田に辿り着きました。 2日目の今日はどんな景色に出会えるのか。。。 おさらい DAY-2 簡単な朝食と…
こんばんは くろねこです。 2023年8月10日(木) 暑い毎日続いています。しっかり水分摂ってますか? 明日は海の日明日からお盆の大型連休の方多いのではないでしょうか 遠く離れた関東でも 先週後半から、関東は台風6号の影響で大変不安定な空の状態が続い…
こんにちは くろねこです。 すいません。サブタイトルが浮かびません。 連日の猛暑に身体がついていけません。 エアコンの温度設定自動とはいえ、なかなか、ちょうどいい状態が続かないものです。 まだ、しばらく、この猛暑は続くものと思います。体調気を付…
2023年8月1日(火)4:30 曇り明け方、雨が降ったようです。 いろいろあって、新しい環境で再スタートすることになりました。初日から遅刻しないよう日の出前に家を出ました。 リスタート そんな朝、スマホの音楽プレーヤー(ランダム再生)で最初に流れてき…
こんばんは くろねこ です。 なかなか、朝顔の涼しい美しさをお伝え出来ず申し訳ありません。 今回も少ないですが、朝顔をお届けします。 朝顔の観察日記 第13回 2023年7月30日(日)の朝の様子です。 今回唯一の朝顔 越冬組の朝顔です。今回は(も)この一…
こんばんは くろねこです。 本番当日となりました!BMWソロドライブ「初夏の日本海へ」の本編 初日です。 作戦決行日 当日 ソロドライブ スタート はじまりはカフェで 談合坂SA (EXPASA談合坂) 激しい雨に 国宝 松本城 緊急避難 峠の途中で 聖高原 天気は…
こんばんは くろねこです。 イマイチ 体調がすぐれない状態ですが、小さなガーデンの今日の様子です。 朝顔の観察日記 第12回 2023年7月24日(月)7月も残すところ、あと一週間です。早いですね。やっと梅雨が明けました。 さてとプランターの朝顔まだ、咲か…
こんにちは くろねこです。 前回に続き、普段乗らない電車乗ってきました。 井の頭線 京王1000系 京王1000系は2代目の1000系になります。 軌間は1067mmで、一般的な狭軌(JRや私鉄などの多くが採用しているレールの幅)と同じです。京王本線系統(井の頭線以…
こんにちは、くろねこです。先日、お仕事関係で出かけた際に出逢った「鉄分」のお話しです。 久々の 電車を乗り継ぎ、到着したのは・・・ 久しぶりに訪れた街は照り返しが強く、溶けてしまいそうです。朝から空腹のくろねこには、この暑さかなり応えますね …
こんにちは くろねこです。 先日、このブログにときどき登場する 友人 J からメッセージが届きました。 「近いうちに第4世代~第6世代 PCのチューニングを頼む!」 と いつものことであるがJ からの第一報はこんなものである。ただ、いつもより 文字 が多い…
こんにちは くろねこです。 カレンダーのうえでは久しぶりの三連休です。 海に山にという方、多いのではないでしょうか? さて、昨日は大切な友人たちとお酒をいただき、今朝はお寝坊さんでした。 三連休初日の朝 2023年7月15日(土)8:40 の天候 空模様 曇…
おはようございます。くろねこです。 昨日、七月七日は七夕でした。夕方のニュース涼しそうな浴衣姿で各地から猛暑のレポートがありました しかし暑かったですね(汗) 検査で弱ってるくろねこにはとてもきつい一日でした。。。 さて、朝顔の観察日記 第10回…