くろねこ自由気ままな日記

趣味の話題や忘備録(的な)情報のページ

ブログランキング・にほんブログ村へ

立冬

こんばんは、くろねこです

2024年11月7日(木)
暦の上では「立冬」です

そして、
気象庁の発表によると、東京地方に「木枯らし1号」が吹いたと発表されました

立冬の朝も

昨日、朝から集中しやっていた資料作成は22時過ぎまで頑張りましたが、納得のいかない出来栄えでした
前任者が先送り放置した案件
現場からは「いつやるんだ!」のお叱りに、つい感情的な文章表現になってしまいます

この資料は、役員会議に提出するものなので、ジジイどもに理解しやすい内容でなければいけません(くろねこもリッパ?なジジイですが(笑))

ただ、(前任者の)口車にのせられて物事の優先順位を判断できなかったことは事実で、その辺を「それとなく」資料に記そうと思います

そして、トランプ大統領 決まりましたね
またトラですね
アメリカの国民性なのでしょうね
「強いアメリカ」には彼が相応しいと考えた人が多かったのですね
いずれにしても、不安定な世界情勢や日本経済に良い影響をもたらせてほしいです

朝も早うから

自称「くろねこプロジェクト」は、データ通信関連のお仕事で、今日11/7はそのうちのひとつの大きな局面を迎えます

それは、ある拠点のネットワーク(回線)契約変更です
その切り替え工事が本日未明に実施されました

切替工事は、通信会社側でのタイマー設定による切り替えのため、そのタイミングで何かするわけではありません 待ってれば良いのです
とは言え、工事時間帯を過ぎた段階で通信状態がどうなっているかの確認は必要です

心配性のくろねこ
今朝も6時前に置きて、監視システムからのアラートメールの確認と念のための手動確認を行いました

結果、通信状態は良好でひと安心ですが、発端となった課題は通信速度の速度改善です

問題が発生する平日夕方〜夜の時間帯の速度向上ができなければ成功とは言えません
しばらく速度の変化を監視し、効果があったのか確認となります

おわりに

コートは12月からと決めているくろねこ
今年は もう無理!
今日の帰り、冷たい北風に泣きが入りました (TT)

これから、ふたたび、旅するくろねことして、各地を回ります

Yシャツ+上着 だけでは・・・
おまけに長年着ていた 贅肉 も今年は脱ぎ捨て、一層寒さが応えます

ということで、無理はしないことにします

もうすぐそこに冬が来ています

そろそろ、クリスマスツリー🎄の点灯式が聞こえてきそうですね
街はクリスマスカラーに染まっていきますね♪

さて、日々、冷え込みが厳しくなっていきます
また、コロナだけでなく、インフルエンザやマイコプラズマ肺炎手足口病などいろいろな感染症が流行っています
気を付けないといけないですね

それでは、今日はこの辺で・・・

くろねこ自由気ままな日記

くろねこ自由気ままな日記

サラリーマンランキング にほんブログ村 サラリーマン日記ブログへ

www.kuronekofreedom.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
© 2020 くろねこ自由気ままな日記