くろねこ自由気ままな日記

趣味の話題や忘備録(的な)情報のページ

ブログランキング・にほんブログ村へ

キャットドア設置 ~2枚目ドア編~

こんばんは くろねこです。

感染者数が徐々に増加してきてますね。
手洗い、うがい、マスク着用で、自己防衛するしかないですね。
くろねこは肌が弱く、マスクによる肌荒れが大変つらいです。

今回はタイトルの通り、キャットドアの追加工事です。

自由になったネコちん

まもなく1歳になる我が家の長女 レナちん のケージをくろねこ奥さんの寝室に引越しした際に、リビングのドアにキャットドアを設置しました。
これで自由にリビングへの入出が可能になりました。

その時のキャットドア設置に関しては、こちらの記事をご覧ください。

www.kuronekofreedom.com

仕上がりが良かったのか、くろねこ奥さんより、寝室のドアにもキャットドアの設置を依頼されました。

今回は、この2枚目ドアへのキャットドア設置工事の様子を投稿させていただきます。

2枚目ドアは・・・

2枚目ということで、スムーズに進むかと思いましたが、そうはいきません。

問題点

何がいかないのか?

今回のドアはドア中央部が枠部分と厚みが異なるデザインなのです。
(中央部が凹んだデザイン)

f:id:kuronekofreedom:20210508231037j:plain

中央部が凹んだデザイン

凹んだ部分までの高さ 200mm
凹んだ部分の厚み 9mm
ドア枠部分の厚み 50mm

キャットドア トンネル部分の厚み  最小で35mm

凹んだ部分の厚みでは、キャットドアの取り付けはきれいに固定できないため、
何らかの方法で、厚みを持たせる必要があります。

解決方法

固定方法をいろいろ悩んだ結果、ドアの表面と裏面に角材を使って固定することにしました。

細かく言うとこのようにします。
(1)キャットドア表側 (2)角材 (3)ドア(凹んだ部分) (4)角材 (5)キャットドア裏側

角材の厚みは(2)と(4)を同じものでそろえるとして、
(2)+(3)+(4)=35mm ドア枠の厚み
(2)=(4)の前提で、
35mm = 2x + 9mm
x = (35mm-9mm)÷2 = 13mm

キャットドアは凹んだ部分の高さに合わせて設置し、キャットドアの三方向のみ角材で厚み補強します。三方向にすることで、角材と工事の手間を削減します。

この計算から、厚み13mmの角材(幅は30mm~45mmの範囲)を。
長さの計算は、ホームセンターで販売されているものをその場で計算し購入します。
まあ、ざっくりの計算ですが、
(a) 穴あけサイズの高さ(165mm)+角材の幅(30mm~45mm)= 195mm~210mm
(b) 穴あけサイズの幅 = 160mm

角材の長さ = (a) × 2 + (b) = 550mm ~ 580mm
(長い分には問題なし)

ということで、ホームセンターでこの計算に合うものを購入してきました。

パーツ作り

いよいよパーツの製作です。

上記の解決方法でも触れましたが、キャットドアの上部と両サイドを角材で囲むようにするので、ドアの表側と裏側で合計6つのパーツを製作します。

角の部分は斜めにカットし、
ネコちんがぶつけてもけがをしないようにします。
↑↑↑ かなり重要

f:id:kuronekofreedom:20210508231436j:plain

切断用の下書きした角材

f:id:kuronekofreedom:20210508231509j:plain

切り出したパーツ

これを二組製作します。
切断面はヤスリで丁寧に研磨しておきます。

f:id:kuronekofreedom:20210508231750j:plain

切り出したパーツ 二組

家にあった塗料でペイントします。

f:id:kuronekofreedom:20210508231834j:plain

ペイントが乾くのを待ちます

昨年、ラティスのリニューアルした時の端材を使って乾燥させます。

開口部のマスキングと穴あけ

取り外したドアを寝かせ、開口部のマスキングをします。

f:id:kuronekofreedom:20210508232028j:plain

開口部のマスキング

製作したパーツを合わせてみます。

f:id:kuronekofreedom:20210508232108j:plain

こんな感じです

マスキングしたラインに沿って、ドリル、引き廻しノコギリで穴をあけます。
開口部の材質は、一枚板で針金などのワイヤー類はありませんでした。

f:id:kuronekofreedom:20210508232137j:plain

穴あけ完了

穴あけが完了したら、キャットドアを合わせてみて、平型ヤスリで開口部の調整を行うのですが、
一発でぴったりでした!
調整不要でOKです。

製作したパーツとキャットドアの取り付け

キャットドアを開口部に差し込み、そのまわりに製作したパーツを取り付けます。
取り付けは両面テープです。
キャットドアもネジで固定します。

f:id:kuronekofreedom:20210508232402j:plain

f:id:kuronekofreedom:20210508232407j:plain

キャットドア取り付け

ドアを取り付け、あとはネコちんが潜り抜けるのを待つばかりです。

f:id:kuronekofreedom:20210508232830j:plain

怪しい目も輝きのレナちん

さっそく現れました。

f:id:kuronekofreedom:20210508232912j:plain

ボディサイズがちょっと気になります(汗)

抵抗なく、受け入れてくれたようです。
床からの高さも問題ありませんでした。

まとめ

これで完成です!
ドアが思いのほか重いので、二日遅れの筋肉痛が(悲)


◆費用◆
 キャットドア ・・・ 1599円 (密林ショッピングモール)
 角材(600mm x 45mm x 12mm) ・・・ 258円 → 2本

◆作業時間◆
 約90分

◆道具◆
 作業で使用した道具類は下記ご覧ください。
キャットドア設置 ~お道具編~ - くろねこ自由気ままな日記

 

ネコちんドア、いかがでしたか?
新しい家だと抵抗あるかもしれませんが、そうでなければ、やってみる価値ありです。

ご参考までに
使用したキャットドアは、必要に応じて、ロックのかけ方が下記のパターンで設定できます。
 入室 〇 退室 〇
 入室 × 退室 〇
 入室 〇 退室 ×
 入室 × 退室 ×

それでは。また。

 


くろねこ自由気ままな日記

ブログランキング・にほんブログ村へ
© 2020 くろねこ自由気ままな日記