こんにちは くろねこです。
2023年11月12日(日)14:00
おそらく、この時間が今日の最高気温です。
天気は曇りときどき小雨、気温は10.5℃
とても寒いです。
数日前が夏日だったのが嘘のようです。
さて、今日の話題はくろねこの通勤のお供についてです。
ワイヤレスヘッドセット リプレース
愛用してきたワイヤレスヘッドセットを新しくしました。
今回、購入したものは SONY SBH24です。
今回の記事はリプレースに至った経緯や実際の使用感などについてです。
なぜ、SBH24を選択したのか、同じような感覚をお持ちの方(大変少ないかもしれませんが)の参考となればと思います。
ただ、ここに掲載する内容は、あくまでもくろねこの個人的な感覚です。
音楽は通勤のお供
通勤時間が比較的長いくろねこにとって、移動中の音楽は色々な意味で ♪ 心のオアシスです。
切なく悲しい気分の日
高ぶる心を落ち着かせたい気分の日
リズミカルなテンポに乗りたい気分の日
新たな始まりを予感させる気分の日
そのときのシチュエーションに合わせた選曲
ときにランダム再生で、
今の自分にぴったりな
予想もしなかった曲が流れてきたとき
このタイミングでこの曲!
何か、映画の主役になった気分です。
(日本一の妄想野郎)
小さな、そして、壊れやすい小さな心のコントロールに音楽は無くてはならない存在です。
心が停まる
先日、通勤時に使用してるワイヤレスヘッドセットが、家に帰り着く前にバッテリ切れになりました。
最初は充電し忘れかな? と思いましたが、翌日も同じ現象が発生しました。
とうやら、バッテリ劣化のようです。
使用してるワイヤレスヘッドセットは
SONY SBH56
bluetoothワイヤレスヘッドセットです。
SBH56はイヤホンを好きなものに交換可能なものです。
ヘッドセットなので、SBH56本体にマイクが内蔵されてます。もちろん、購入時にはイヤホンも付属してます。
SBH56は、確認したところ、2021年1月に購入してました。ですので、電池は3年弱で劣化したことになります。
くろねこの感覚では、ちょっと早いのでは?
と思っていますが、そんなものなのでしょうか?
イヤホンはお気に入りのオーディオテクニカのものを使ってます。付属のものに比べると、音の拡がりが全然違うので一度聴いてしまうと付属イヤホンには戻れません。
イヤホンも扱っているうちに壊れたりするので、その都度、交換してます。結果、オーディオテクニカのものがコスパが優れているとの判断になります。
そんなに音にこだわっているつもりはありませんが、イヤホンでこんなに違いがあるのか? を体験してしまうと ちょっと耳が肥えてしまいます。
同じようなこと、カーオーディオのスピーカーでも体験してます。
もちろん、音源、再生装置、アンプなども音質に影響しますが、手っ取り早く「いい音」を手に入れるのには、スピーカーやイヤホンを交換することです。
最近流行りの耳だけのイヤホン(完全ワイヤレス)は、そういう意味でくろねこは好きではありません。
耳のかたちのせいか、すぐに外れるし。。。
実は3台目
このタイプのワイヤレスヘッドセットは実は3台目なんです。
昔はケーブルを繋いで音楽聞いてましたが、イヤホンジャックが廃止されるスマホも出始め、そろそろ、ワイヤレスかなとおもったとこで、出会ったのが、
SONY SBH50
当時、ヘッドセットである必要はありませんでしたが、通話もできるので、これでいいか! ののりで購入しました。
もう、10年以上も前のことです。
これを選んだ理由は、好きなイヤホンを選べるからです。
(当時から変わっていません)
しかし、長期に渡り利用したことから、バッテリの劣化と、bluetooth通信が安定しなくなったため、所謂、老朽化と判断、同じシリーズのSONY SBH56にバトンタッチしました。
これが2021年始めです。
ちょうどこの頃、新型コロナが猛威を奮っており、当時、情報システムのリモート接続トラブル担当であったくろねこはヘッドセットをフル活用していたので、交換の判断はすごく早かったと記憶してます。
ネットで購入したSBH56
当時、とても安かったので飛びつきましたが、今思えば、新品では無かったのかもしれません。
今回、バッテリ劣化となったのはこのSBH56
使い勝手など、最初は、曲送り、曲の頭出しの専用ボタンがないことに、う〜ん て感じでした。
参考までに
SBH56 の曲送り
→ PLAY/PAUSEボタン 2回
SBH56の曲の頭出し
→ PLAY/PAUSEボタン 3回
曲の頭で再度頭出しすると前の曲になります。
2回は良いのですが、3回は年寄りの場合、うまくタッチできず、曲送り+PAUSE と認識されたり、4回タッチ(2回+2回)で、次の次の曲になったり(涙)
昔、ご年輩の方がダブルクリックできずにいたのと変わりないですね
悲しいです。
バッテリ劣化により、このSBH56も、通勤運用から外れ、短時間用ローカル運用に切り替えて使用しようと思います。
そして、3台目 SBH24
SBH56の後継は調べてみましたが、見つけられませんでした。
何度も言いますが、好きなイヤホンが使用できるヘッドセットは非常にニッチな商品なんでしょうね。数がとても少ないんです。
これまで、SBH50、SBH56と使ってきて、(イヤホンは変えてますが)やっぱり
WalkmanのSONYだね
と言えるくらいレシーバーの音質は高いことから、3台目も同じSBHシリーズに絞り、最後は価格と軽量感で、SBH24にしました。
SBH5x系はワイヤレスヘッドセットの他に、FMラジオやbluetooth接続カメラのシャッター操作などの付加機能がありましたが、SBH24は純粋にワイヤレスヘッドセット単体なのです。余計な機能を削ぎ落とし、軽量化と低価格化を実現したモデルの位置づけのようです。
色は4種類(ブラック、ホワイト、ブルー、ピンク)から選べます。
くろねこはブルーを選びました。
実際の色はパステルカラーの感じで綺麗です。
曲送りや曲の頭出しはSBH56と同じで
曲送り
→ PLAY/PAUSEボタン 2回
曲の頭出し
→ PLAY/PAUSEボタン 3回
です。ただ、PLAY/PAUSEボタンが大きいので、(SBH56に比べると)操作しやすいです。
バッテリの持ち時間はしばらく検証してみないと分かりませんが、フル充電後の連続使用で4時間は余裕のようです。
音質については(あくまでも個人的な意見ですが)
SBH56とSBH24で同じイヤホン(オーディオテクニカ製)、同じ音楽リソースを数曲の聴き比べです。
双方ともに有線イヤホン並みの音質です。
有線イヤホンとの比較は、PCとイヤホンを有線接続した場合、PCとイヤホンをSBH24経由でワイヤレス接続した場合での比較です。
この聴き比べは、先代のSBH50やSBH56でも同様な結果でした。さすがSONYです。
この環境で肝心の音質はというと
SBH24のほうが、僅かにエコーがかかっているようで、音の奥行き感を感じます。
個人的にこの奥行き感は、多少、チープな音源であっても「良く聴こえる」効果を出せる仕組みてはと考えます。
また、SBH56 に比べると若干ですが、低音が出てないように思えます。エコーのせいなのかもしれまけん。(専門的なことはわかりません)
言い忘れましたが、これら3台のSBHシリーズは、オンライン会議での利用も問題ありません。
強いて言えば、マイクが本体内蔵なので、衣服に本体のクリップでとめるとどうしても口からの距離が離れてしまうことです。仕方ないので、なるべく喉元付近に装着するか、本体を手にもったりで対応しなければなりません。
もう慣れてしまったので、気にはなりませんが。
SBH24 気になる点
先日までの暑い日
日中は上着を脱いで歩くことも
そのとき、ズボンの尻ポケットに入れたくなるくろねこですが、電波が多く飛んでる場所(駅付近などの人が多くいる墓所)では、bluetoothの通信が良く切れます。
SBH24は胸元装着です。
スマホを持った手を歩きに合わせ前後に振った際も、手が後ろにいったタイミングで通信が良く切れます。
これは、先代のSBH56も同じでした。
ちょっと電波弱すぎだよね〜って感じです。
くろねこの身体が2.4GHzの電波を止めているのか?
SBH50では、そんなこと無かったよなと
ここまで書いて、ハッとしました。
スマホがダメな可能性ないか?
SBH50は別のスマホでした!
SBH24 総評
SBH24を使い始め、約一週間ですが、この時点での評価は ★★★★☆ です。
減点ポイントは、本体を固定するクリップ部分です。
本体が物理的に小さいので仕方ないと思いますが、パッと襟などにつけにくいところです。
また、質感的に華奢で壊してしまいそうな感じです。
もうひとつは、Bluetoothの通信が弱いところです。
前述の通りにペアリングコース先となる現在のスマホの問題かもしれませんが
音質は合格点です。
おわりに
先代のSBH56のバッテリ劣化は想定外でした。(出費も想定外)
最初のバッテリ切れから、急激に消耗が早くなり、日に日に「早く交換しないと!」と急かされているような状態でした。
ネットでは交換用の電池が販売されていますが、解体が非常に難しそうだったので、リプレースしました。
時間ができたら、古い SBH50やSBH56のどちらか、電池交換やってみようかと思います。
それでは