こんばんは くろねこです
なかなか、梅雨入りとならない関東
日に日に蒸し暑さが威力を増し
体力を奪います
不規則な生活となってしまった今週
無理は控えないといけないですね
(若くないし)
ひな鳥たちと出会えた朝
暦の上では夏至と呼ばれる季節
そう、一年で一番昼が長い一日です
朝から強い日差しの中
通勤途中の遊水池から
カルガモのひなたちが
母カモに連れられ近くの川まで
引っ越しするところに出会いました
そう、今年2度目です
もう二十年以上歩いた道
ワンシーズンで2回出会えたのは初めてです
今回のカルガモ一家
もしかしたら、お母さんは初めてだったのかもしれません
川までの道(ほぼ一直線)から逸れ
住宅敷地内に入ってしまったり
なかなか前進できません
道路から逸れたため
さまざまな障害物がひな鳥たちの行く手を阻んでました
この大イベントに駆けつけた
誘導ボランティア
(動物番組の)スタッフ
おまわりさん
カルガモ親子を刺激しないよう
遠巻きにそれとなく誘導してます
それでも
母カモは敏感で威嚇するシーンもありました
この貴重なシーン
今年二度も出会えたくろねこ
なにか良いことがあるかもしれませんね
いや、きっとあります!
子どもたち(ひな鳥)しっかりお母さんのあとをついて!
お母さん、子どもたち、見守ってね!
おわりに
もうすぐ雨の季節
しっとりとした静かな音楽♪
小さなカフェで聴きたい
そんな気持ちのくろねこです
もしかしたら
時間(とき)の彼方からの訪問者に出逢えるかも知れません
のような
いろいろなこと妄想してしまいます
どこか地方の静かな湖へのソロドライブ
計画したくなりました
それが、自分への「ご褒美」なるかもしれません
それでは また
ここまでご覧いただき、ありがとうございました