くろねこ自由気ままな日記

趣味の話題や忘備録(的な)情報のページ

ブログランキング・にほんブログ村へ

静粛に! (不可解な配送物の続編)

こんにちは くろねこです。

5月は予定外の事柄も発生し、
なかなかご報告できていなかった
「不可解なな配送物」のその後をお伝えします。

もちろん、静音化は成功しています。

前回の記事をご覧いただいていない方は、こちら↓↓↓を先にご覧ください。

在庫の低回転ファンに交換

探すと出てくる(不思議な)くろねこ倉庫
出てきたファンは下記のとおりです。

【仕様】
型番   DA04020B12DF
サイズ  40x40x20mm
回転数  4000rpm
電源   DC12V 3ビン

DA04020B12DF

まずはこれと交換してみます。

これで効果あれば、余暇パーツの有効活用でコストはゼロです。(理想系)

オリジナルのファンの接続用コネクタは、3ビンで、
・ DC12Vのプラス(赤)
・ マイナス(黒)
・ 回転数センサー用(青)
の3本です。

コネクタ形状は同じですが、倉庫から出てきたファンのケーブルの配色が異なります。
これは良くあることで、案の定、そのままでは動作しません。

ファン用電源コネクタ(オリジナルのもの)

コネクタのピン部分を慎重に引き抜き、ピン配列を直します。
これが思いの外、時間掛かりました(疲)

2つのファンをケースに固定し、電源ON!

ケースに固定して起動!

安定するのを待ちます。ファンは回ってます。
いつもより多く回っています。(←昔ありましたね)

ファンのエラーはありません!

かなりの風量を感じますが、動作音は交換前とさほど変化無いように思えます。

一応、測定します。

52.1db 平均46.2db

数値的には確かに下がっていますが、肌感覚的には、「若干」 です。
4000回転まで回転数を下げましたが、感覚的にも「まだ、うるさい」です。
このノイズが深夜も発生するとなると、運用には厳しい判断を下すしかないです。
ということで、さらなる静音化を試みます。

要件を満たすファンをネット検索 & 購入します。

低回転 & 薄型ファン

薄型で流通しているものは、主に10mmのもので、その中でも「静音」をうたっているものが対象です。
回転数は、上記で、4000rpmのものだったので、3000~3500rpmの範囲としてターゲットを絞ります。
もちろん低価格であることも重要な要因となります。

この条件にあてはまるものは非常に少なくなり、2時間ほど調査して、購入対象を絞りオーダーしました。
中一日でファンが届きました。
ファンの仕様は下記の通りです。

【仕様】
型番   AINEX CFZ-4010LA
サイズ  40x40x10mm
回転数  3300rpm
電源   DC12V 3ビン

AINEX CFZ-4010LA 
究極静音との表記に期待膨らみます

これも、電源のピン配列が違うので、手直しします。
ピン配列変更には、さらに時間がかかりました。コネクタからピンが外れなくて・・・

仮接続してファンが回ることを確認しました。これで、ピン配列はOKです。

いよいよケースに固定し、配線します。

ケースにファンを固定

電源コネクタ接続

ファン付属のネジではうまく固定できなかったので、手持ちのビス、ナット、ワッシャーで固定しました。

固定状態、配線を再度チェックします。

運命の時です。電源オン!

機器が安定するのを待ち、状態を確認します。

回転音、風切り音は聞こえません。
ファンが回っていないのかと手を当ててみると風は出ています。
風量は弱くなっていますが、そこそこの排熱は「きっと」大丈夫と

ノイズの測定です。

33.8db 平均 36.3db

騒音測定アプリでは 囁き声 と表現しています。

成功です!
と言いたいところですが、FANエラーを表すLEDが点灯しています。
これは、エラー閾値の回転数を下回っているからです。

くろねこマシンルームで運用中の 静音化対策済み 24ポートHUB も同じエラーを検知しながら、正常動作しています(汗)

冷却効率の低下対策

くろねこマシンルームで稼働中の24ポートHUBの ファン交換による冷却効率の低下対策は、PCケース用の12cmファンで外部から風をあてる方法で熱暴走を回避してます(回避できてます。)

この12cmファンはDC12V用ですが、USBのDC5Vで駆動しているため、回転数を抑えられてますが、ファンが大きいため、それなりの風量がHUBに向けられてます。

USB電源は常時稼働しているドメコン1号機を使用してます。
これが結構効果ありで、HUBの正面はひんやりしていました。
小型ファンでの冷却の限界を外部の大型ファンでカバーしたかたちです。
J に納品するときにアドバイスしようかと。
(PowerConnect 5524は正面左側に排気用ファンがあるので、外部からの風は右側からあてた方が良さそうです。)

冷却効率低下対策

終わりに

これで、静音化工事は終了です。

依頼元の J は、残念なことに素人集団が仕切るプロジェクトに巻き込まれ
それどころでは無くなってしまったらしく、静音化したHUBの納品は少し先になりそうです(合掌)

すでに、運用テストでは、まだまだ猛暑の季節ではありませんが、
静かに問題なく動作しています。

想定通り、成功です!

一応、ノイズの比較結果を載せておきます。
参考にするかしないかは、あなた次第!

静音化 ノイズ比較表

今回、新たに購入したパーツは、
AINEX CFZ-4010LA × 2個 のみ 1604円(送料別)のみです。

結構、楽しめましたね。
きっと、外部USBファンを追加注文ありそうなので、準備しておこうと思います。

この類いのファンはゴロゴロしてます。
(どんな家だよ!)

それでは、最後まで、ご覧いただきありがとうございました。

 くろねこ自由気ままな日記

 

お時間のあるかたは、
こちらに↓↓↓インフラ系やDIY系の記事がありますので、お立ち寄りください。

www.kuronekofreedom.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
© 2020 くろねこ自由気ままな日記