くろねこ自由気ままな日記

趣味の話題や忘備録(的な)情報のページ

ブログランキング・にほんブログ村へ

BMAX B4 Plus レビュー

こんばんは くろねこです。

年明けそうそう、体調が不安定で、大人しくしていたのですが、4日、急激に不安定になってしまいました。

やはり、無理が祟ったのでしょうか、それとも、会社に行きたくないのか(両方ですね)

すっかり寝込んでしまいました。

ようやく(少し)回復してきたので、やれそうなこととして、年末に購入した BMAX B4 Plus(以下、B4 Plus) のレビューを投稿させていただきます。

個人的な好みが多分に含まれるレビューになってしまうと思いますが、何かのご参考になればと思います。

また、Youtubeには同機種の検証動画がたくさんありますので、それらとあわせて見ていただき、このミニPCの評価をしていただければと思います。

 

開封と同梱品

ブルーの箱に 「BMAX」とロゴマーク 
置き配なのでかなり目立ちます。

BMAXのパッケージ

知ってる人が見たら持って行ってしまうかもしれないですね
置き配ボックスの設置を検討しようかしら!?

同梱品は
B4 Plus本体
・ 電源アダプタ(12V 2A)
・ VESAマウント用金具とネジ
HDMIケーブル
・ 説明書
です。

B4 Plus 同梱品

コネクタ類

はじめに正面です。

B4 Plus 正面

左から、
リセットボタン、ヘッドホンジャック(3極、3.5mmステレオミニジャック)、フル機能のtype-C、type-A USB3.0 ☓ 2、電源ボタン

続いて背面です。

B4 Plus 背面

左から、
HDMI ☓ 2、type-A USB2.0 ☓ 2、RJ45(10/100/1000bps)、電源アダプタ

側面の状態です。

B4 Plus 側面

側面は給排気用のスリットがたくさん入ってます。

最後に、底面です。

B4 Plus 底面

B4 Plusの底(裏面)の四隅にカバーを固定しているネジがあります。ネジを塞ぐテープなどはありません。
精密ドライバ(プラス)でネジを外したあと、カバーの一部が窪んでいる箇所があるので、優しくこじることで、簡単に開けることができます。

外観は、購入前のスペックのとおりでした。(当たり前です!)

 

B4 Plus の購入の決め手は、フル機能のtype-Cコネクタがあることです。
USBによる給電が可能であることで、電源アダプタの制約を受けないこと、バッテリ給電(一定の条件を満たす場合に限る)が可能となる(この時点では未検証なので)ことで、機動力が増すことです。
まあ、検証してみないと期待する性能を持っているかはわからないので、おいおい、確認してみます。

電源オン!

B4 Plus と付属の電源アダプタを接続、モニタとキーボード・マウスはKVMスイッチの予備系統に接続

結線したところ

何も考えずに電源オンです。
電源ランプかブルーに点灯し、しばらく待っているとBMAXのロゴマークが表示されました。

通電状態の B4 Plus

BMAXロゴが表示され、Windowsが起動

Just a morment

Just a morment と英語版でWindows11が起動します。
言語を日本語に設定します。

言語を選択

ただ、この言語選択ではキーボード配列は英語のまま(メモ帳を起動して、「@」キーを押下してみればわかります)

Windowsセットアップの最終段階

無事セットアップは完了しました。

忘れないうちに、キーボードを日本語キーボートに変更しておきます。

中華製のPCや中古PCでありがちな、いきなりログオン状態ではなく、通常のプレインストールと同様なセットアップの状態からになっていました。

ライセンス状態

Windows 11 Pro のライセンス状態を確認します。

ライセンス状態

当然ですが、ライセンスは問題ありませんでした。

これで次回クリーンインストールしても大丈夫そうです。

おわりに

まだ体力が回復しきれておらず、ここまで書いてきて、ちょっと辛くなってきたので、この続きは別記事とさせていただきます。申し訳ありません。

 

明日から再び早起きの生活が始まります。

そして、年末に飛び込んできた大きなニュースに動きがありました。
三連休明け、ある会議への緊急招集です。

参加者の日程調整の確認もなかったようです。

大きな話であることは間違いなさそうです。
5日の日は休んでしまったので、すでにいろいろな話が部署内で広まっている可能性もあります。

明日、どのような顔で出社すればよいのか?

そして、揺れるおじさんは改札にいるのか?

久しぶりの出勤に複雑なおもいのくろねこでした。

それでは

 
くろねこ自由気ままな日記

www.kuronekofreedom.com

www.kuronekofreedom.com

www.kuronekofreedom.com

www.kuronekofreedom.com

 

ブログランキング・にほんブログ村へ
© 2020 くろねこ自由気ままな日記